1. お片付けサポート事例
  2. 【CASE5】仕事に集中出来るお部屋にしたい アドバイザー1名×7時間

【CASE5】仕事に集中出来るお部屋にしたい
アドバイザー1名×7時間

K様 熊本県熊本市 お客様とアドバイザー1名×7時間のお片付けサポート 

母が使っていた和室を気分の上がる自分の部屋に変えたい

【お片付けCASE5】

・4LDKマンションの6畳洋室+洋室内クローゼット2箇所


【お悩み・要望】

・自宅で仕事や勉強することがあるが、モノが上手く収納出来ず散らかしてしまい、やる気を失ってしまう

・2箇所クローゼットがあるのだが何をどうやって仕舞えば良いかわからない

・開けるとワクワクしるようなクローゼットにしたい


まだ新しい分譲マンション!しかもとっても豪華なロビーや長めの良い景色にしばし興奮しました


羨ましい~♡


お仕事がとてもお忙しい方で、しかも更に上の資格も取得するべく仕事と勉強の毎日


ただ、お部屋が散らかっている現状に気分も下がり、カフェやレンタルスペースで勉強や仕事をされていらっしゃるということでした。

お家全体を片付けて、仕事も勉強も出来るそして家でリラックス出来る気持ちのいい空間にしたいということでご依頼いただきました。


6畳の仕事部屋には、本やアクセサリーが直置きしてあります





原因は家具の配置が難しいことと本の量が入居時より増えていることにありました

窓が2箇所とクローゼットが2箇所といこともあり、壁が少ないのです




衣替えしようとプラスチックケースを別室から持ってはきたものの

結局ここから出して着て、そのまま冬になってしまったそうです(訪問時は年末でした)




お洋服も仕事とプライベート用に沢山お持ちでしたが、幸運なことにこのお家には

他に2箇所クローゼットがあります



洋服をイベントやパーティーでしか着ない服、仕事着、普段着と3つに分けて、各クローゼットに収納するご提案をしました

そして増えた本は、、、


別室から本棚を移動

増えた本を収納するために別室にあった本棚を仕事部屋に移動しました


机のすぐ横に配置しました コピー機もよく使用されるとのことで

ここにインクジェットやコピー用紙も一緒に収納

デスク周りもスッキリしました

鏡もこちらに移動しました

ここでお着換えされるので全身が見れます

こちらがサポート終了後のクローゼット 気分があがります!

一部屋に2つもクローゼットがある贅沢な造り

ほんとに羨ましい
衣替えしなくてよいように1つは春夏もの
1つは秋冬ものと分けて収納しました




お洋服がお好きで沢山あったのと、要不要に少々時間がかかったこともあり
7時間という時間がかかりました
このように作業時間はお客様によって違いますので、参考時間にして貰えると良いです

ビフォーアフター
7時間前はこのように沢山のものが床に置いてあったお部屋が



スッキリと変わりました


お仕事されやすいように引き出しの中も全て見直し、分類して使いやすいように収納しました

引き出しは上から見てすぐに分かるようにすると2度買いがなくなります


使っているのは百均セリアのものですが、これ廃販になってしまう(しまった?)ようです
とても使いやすかったのに残念!!!




片付かなくて困ってる そんな時はご依頼下さい
お家全体を整え暮らしやすい仕組みを作ります!

あなたも片付けのイライラから卒業しませんか?
↓↓↓お片付けサポートのメニューはこちら
片付かない悩みを解決します!
空間が整うえ毎日の暮らしが楽になるお手伝いをします
依頼は各お申込みフォームからお申込みください。