1. もしもの安心ファイル講座のご感想
  2. 片づけのプロ向け講座
  3. 「もしもの安心ファイル」活用講座Basicコース 受講のご感想  鹿児島県 山口ますみさん

「もしもの安心ファイル」活用講座Basicコース
受講のご感想 
鹿児島県 山口ますみさん

2025/07/14

もしもの安心ファイルプランナー

もしもの安心ファイルプランナー
熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこです

プロ向けファイル講座を開催しました!

先日、「もしもの安心ファイル」活用講座Basicコースをご受講頂いた鹿児島で「景色を変える」お片付けをされている整理収納アドバイザー

山口ますみさん

(名前を押すとますみさんのInstagramに飛べます)


受講後に感想をいただきましたので

ご紹介します




(ご感想)

整理収納のプロとして多くの現場を見てきた私ですが「もしもの安心ファイル」講座は、これまで見過ごしていた本当に大切な備えについて深く気付かせてくれる内容でした。

最初に聞いたきっかけのお話から、胸がざわつくような感覚がありました。
それは、どれも自分にも、お客様にも、明日起きてもおかしくない程身近な話ばかりだったからです。

私たち整理収納アドバイザーは日々暮らしの見直しをサポートしていますが、人生の見直しまでは踏み込めていなかったことに気付かされました。

「やばい これは整理しなきゃ」
そんな気持ちが湧いてきたと同時に
「でも何から?どうやって?」という不安もありました。
しかし、ゆうこさんが丁寧に見せてくださったファイルを見て、「これなら私にも出来る!」と、勇気と安心を同時にもらえました。

講義中のワークでは、自分の重要書類を即座に取り出せるかというリアルな問いかけがあり、その場で整理の本質を突きつけられたようでした。

2時間という時間はあっという間で、内容の濃さと深さ、そして「もっと学びたい」という気持ちでいっぱいになりました。

これほどの内容と気づきが詰まった講座を、この金額で受けられるのは本当に驚きです。

そして何より、受講後には
「これをお客様に届けなけるば」という使命感が自然と芽生えました。

今後は先ず自分自身のファイルを整え、実践者として
、安心を届けられる提案が出来るように準備を進めていきます。

整理収納のプロにこそ受けてほしい、人生と向き合う講座です


(ますみさん 有り難い感想ありがとうございました♡)


片づけのセオリーを使ってお客様に物の整理+αのサービスを提供できる講座です

この講座受講後は対面サポート時に(オンライン、講座開講は不可→認定講師コースも準備が整い次第開講します)「もしもの安心ファイル」作成サービスを行うことが出来ます。

片付けサポートに+αのメニューを加えたい方に是非受けて頂きたいです。

お客様のお宅でファイルを作成する時の資料、テンプレート、書き出しチェックリストなどデータもお渡ししますので、すぐに仕事も始められます

受講後は「もしもの安心ファイルプランナー」としてディプロマをお出しします。

このファイルはこの時代に絶対必要な物です。
お客様に「安心」をお伝えする片付けのプロになりませんか?

詳しい内容はコチラから⇩
関連エントリー