1. ブログ
  2. 片付けのイライラを卒業して「彩りのある暮らし」始めませんか?
 

片付けのイライラを卒業して「彩りのある暮らし」始めませんか?

2025/07/10

整理収納サポート

片付けのイライラを卒業して「彩りのある暮らし」始めませんか?
熊本県で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのぬくみずゆうこです

片付けのその先にある、心あたたまるおもてなしの時間


片付けは、ただモノを減らし、部屋を整える作業ではありません。

それは、自分や家族の暮らしを見つめ直し、心に余白をつくる大切なプロセスです。


そして、その空間に「誰かを迎える」という視点が加わると、さらに暮らしは豊かに変化します。


私は、片付けのサポートをした後に、お客様の暮らしのステージを一歩進めるご提案として、「おもてなしのテーブルコーディネート」を行っています。


整ったダイニングに、季節の草花やお気に入りの器を並べて、ちょっとしたお茶の時間を演出すると、空間全体がまるで息を吹き返したかのように生き生きとします。

(6月にお片付けサポートにお伺いしたお宅)


おもてなしといっても、決して特別なことをする必要はありません。


いつもの食卓にランチョンマットを敷いて、お気に入りのカップを並べるだけでも十分。そこに「誰かを喜ばせたい」という気持ちが添えられることで、場が和らぎ、会話がはずみます。

片付けによって空いたスペースには、こうした“心を通わせる時間”が自然と入ってくるのです。


また、自分のための「おもてなし」も大切です。


日常に追われがちな女性こそ、自分に丁寧な時間をプレゼントしてほしい。

片付いた部屋で、美しく整えられたテーブルに座ると、不思議と心が落ち着き、明日への活力が湧いてきます。

(お客様のお皿、雑貨でおもてなしテーブルを伝授します)


片付けは、暮らしのリセットボタン。


そしてテーブルコーディネートは、心を彩るエッセンス。モノを整えたその先にある、優しくてあたたかな時間を、一緒に育てていけたらと思っています。


(お客様感想)

感想ありがとうございます

来週のお友達を呼んでのお茶会も楽しんでくださいね


あなたも人生を変えてみませんか?

ただ片付けるだけでなく、暮らしにきゅん♡を加えるゆうこ流お片付け

あなたも人生を変えてみませんか?

詳しいサポート内容はコチラをお読みください


お会い出来ることを楽しみにしています