1. ブログ
  2. 物を捨てられない夫の片付けスイッチを押す方法 〜整理収納サポート〜
 

物を捨てられない夫の片付けスイッチを押す方法
〜整理収納サポート〜

2025/01/18

整理収納サポート

物を捨てられない夫の片付けスイッチを押す方法
〜整理収納サポート〜


夫は物を捨てれないタイプ

家族に物を減らして欲しいって思うことありますか?


特にご主人の物とか、、、


私は

片付け始めた当初


夫のものが邪魔で邪魔で、なんなら全部ガラクタに見えてました


捨ててよね!と

鬼の形相で言いまくったこともあります(反省)



そんなこと言われたら

そりゃ 夫だって気分悪いですよね


結果、喧嘩勃発

夫婦仲は悪くなるし物は減らないし



あれから、私も反省して

夫の気持ちに寄り添いながら、手放しをしてもらってます




手放しのチャンスタイム!

手放しのチャンスタイム!
それは新しい物を買った時!

新しい物を買うと

やっぱり皆嬉しいでしよ


このお休みに、夫が靴が欲しいということで

一緒に買い物にいきました。


夫は新しい靴にご満悦💕



新しい靴を、玄関の靴箱にしまう時に

めっちゃ優しく


新しい靴素敵ね〜あっそうそう

靴箱に今履いてない靴とか

傷んでる靴はない?


と笑顔で聞いてみます

そう笑顔でね♡


すると、夫は自分の靴を見て触って


これとこれとこれはもういいかな〜

って3足手放しました。



イエ〜ぃ

今回手放しが出来たのは

↓↓↓



あくまでもうちの夫の場合ですがね。


ちなみに私は

一個手放してから一個買う

ワンアウトワンバイ方式で今の量をキープする

やり方で美クローゼットを維持してます


ではでは〜