1. ブログ
  2. 片付けサポート~私の本心その②~ ドラゴン桜風辛口でごめん!「忙しいヒトとスボラ女子こそモノ減らせ!」
 

片付けサポート~私の本心その②~
ドラゴン桜風辛口でごめん!「忙しいヒトとスボラ女子こそモノ減らせ!」

2025/04/02
片付けサポート~私の本心その②~
ドラゴン桜風辛口でごめん!「忙しいヒトとスボラ女子こそモノ減らせ!」
熊本市で整理収納サポートをしているお片付けアドバイザーのゆうこです


前回私の片付けに対する本心をブログに書きました。
今日はその続きです。



モノを減らす手放すと管理が楽になり戻す作業時間が劇的に減ります

片付けの仕事をしている私ですが、
生活していると我が家も散らかります


根がズボラで、ついついカバンが床置きになり、クッションやブランケットが暴れています。

でもカバンは2階の自分の部屋に。ブランケットは畳んでソファの上に戻すだけで綺麗な景色に。


同じくダイニングもこうなります。
いつもいつも綺麗にしている方は本当の綺麗好きでマメな方ですよね。尊敬します。






でも、モノが戻る場所が決まっているので
数分でこうなります。

ペットボトルはキッチンで洗ってゴミ箱へ

掃除モップはテレビ下の指定席へ

本とノートはテーブル横の背の高い収納の中へ。




ここは階段です(さすがにこれが一日中ってことは、、、、、たまにあります)

リビングに散らかっていた私と息子2号のモノ。

1階を掃除する時に一時的にココに置き、下の階の掃除が終わった時点でそれぞれの2階の部屋に戻します。(私が)


我が家の階段

14段しかありません

これをめんどくさいって思っていたら片付きません。

自分との負けられない戦いです。
たかが14段です。
チョコザップの行ったつもりでやりましょう
(なかなかこれでは痩せませんが、、、、)



うちのリビングルームには実は造り付けの収納は一つもありません
この鏡がついてる家具と背の高い家具が唯一の収納できる場所なんです。


私のようなズボラな性格の人はモノを減らすことを強くお勧めします


収納(場所)家具を増やせば増やすほど物は増えます
モノは勝手に入って来ません
増やすのはズボラな自分や(家族)です

辛口でごめんなさい
ズボラなヒト程物は少なくするべき
だって片付けも掃除もめんどくさいでしょ?


忙しい女性も同様です
収納を増やさない 入るだけの量だけ持つ
片付けストレスを解消できる最も簡単な方法はこれに尽きます

ただ、一つ付け加えておきます
『手放す』ことに向き合いご自身の求める適正量になったら
付け足すことつまり大好きな『買う』こともしていいと思っています

私も初めは捨てる!捨てる!ばかりやってきました
でもそうしたら心から好きだと思える家にはなりませんでした。出来上がったのは事務所のような家。
そこから私がどうしたのか、いつかまたブログに書こうと思います




『モノが減っても幸せは減らない』 片付けの真ん中にある私の想いです

世の中には今沢山、片付けの仕事をされている方がいます
だから、ご自身の考えに合うアドバイザーを選ばれるといいと思います。

モノを減らしたくない。でもスッキリさせたい。
そう思う方は私を選んではいけませんよー
『捨てろ』とは言いませんが『減らしましょう』と言うから。

意地悪で言っているわけではないんです。

モノが少ない方が管理が楽!!
リバンドしにくいし、サッと元に戻せる仕組みを作りやすいから。
そうするとラク家事できて時間にも心にも余裕をもてるから。
だから私の片付けサポートでは『減らす、手放す』片付けとおうち丸ごと片付けを推しています
(関連記事)


もし、あなたが沢山の物の中に溺れ苦しんでいたら私と一緒に本気で片付けましょう。
モノの執着を捨てたら待っているのは自分を癒してくれる空間です。
全力でお手伝いさせていただきます。


アドバイザー2名プラン 同時に複数の箇所が片付くので忙しいママやおうち丸ごと片付けたい方には大変おススメです。

【景色が変わるお片付けサポート】

☆アドバイザー2名×5時間(一番人気)

(カウンセリング+片付け講座+片付け作業) 

¥38000円(税込)

スタッフ1名1時間当たり3,800円アドバイザー2名で伺いますので、たくさんの場所が片付き1回で景色が激変します


※熊本の片付けアドバイザー1人1時間当たりの相場は4,000円〜15,000円ですので大変お得です!!!

お申し込みはコチラ



※表示価格は全て税込み表示となっております

※お片付けサポートに必要な備品(整理収納のための用具等)は実費を事前にお伝えした上でご購入いただく場合がございます